|
ブリッジ

|
インプラント

|
入れ歯

|
|

|

|

|
利点
|
1.ほぼ自然な感じで噛むことができる。
2.取り外す必要がない。
|
1.自然な感じで噛むことができる。
2.歯や歯ぐきに負担をかけない。
3.むし歯にならない。
4.噛む力を直接骨に伝えることができる。
|
1.歯を削る必要がない。
2.どんな欠損にも適応できる。
|
欠点
|
1.問題のない歯でも削る必要がある。
2.隣の(支えの)歯に負担をかける。
3.清掃が難しく、むし歯のリスクが高くなる。
4.ブリッジにトラブルを生じた場合には、問題のない部分も含めて治療する必要がある。
|
1.手術が必要
2.保険の適応がない。
3.全身疾患がある場合は、手術ができないことがある。
4.骨の量が足りない場合には、増やす手術が必要である。
|
1.歯ブラシの度に取り外して洗う必要がある。
2.歯ぐきに負担をかけ歯ぐきが痩せる。
3.食べ物が入れ歯の間に入り易い。
4.違和感がある。
|
適応
|
欠損の場所や残っている歯の本数によっては、できない場合がある。
ブリッジの形成と欠点
|
様々な欠損に適応できる。
インプラントを安心安全に行うために
臨床ケース
|
様々な欠損に適応できるが、欠損の本数が多くなれば違和感が増す。
入れ歯
|